おにかにと

日々の出来事、思ったこと、面白かったこと

長男が作った箱が良くできていたので、私の本棚に飾った。

髪が伸びて限界を超えたので散髪に行った。

自分的には長髪だったので、かなりさっぱりと切ってもらう。頭が軽くなった。

 

本日は長男が登校日のため、行きは見送れなかった分せめて帰りだけでも、とお迎えに行く。小学校までは車で行けばすぐなのに、歩いていくと結構遠く感じる。しかも割と暑くて参った。春になったとおもったら、すぐに夏になる。日差しがきつくてマスク焼けに気を付けないといけないと思った。

 

歩いていたら、先日上長と行った面談の内容を思い出しては腹を立てたりしていた。

うちの上司は加点ではなく減点方式で物事を見る人で、良いことは飛ばされて悪いことばかり指摘してくるのが辛い。実際に数字でも出てるし、総合点では十分だと思うけどなぁ。

 

あんまりイライラしてきたので、他人事と思うようにした。合気道でもよく言われるけど、物事の一面に囚われすぎていてはいけない。合気では「居着いている」と言われるけど、何かに気を取られすぎたら動きが止まり体が固まる。つまりは弱くなってしまうので、居着かないように現実と感情を分けて生活する必要がある。イライラするのは、それらが出来ていない証拠なので、まだ甘いなと思った。木刀で素振りでもして精進しよう。

 

長男と校門のところで落ち合って、歩いて帰る。荷物が重いと言うので、ひとつ持ってあげた。帰り道も暑くて仕方ない。喋るのもしんどくて黙って歩いていたら、長男が突然「桃太郎のうた」を歌い始めて驚いた。びっくりしたけど、上手く歌えたね、とほめてあげた。通学路はたんぽぽが咲き乱れている。長男が、校庭のすみにある黄色い木はいちょうだと教えてくれた。校庭を眺めながら、例年だったら来月が運動会だけど今年はどうなるのだろうと思った。

 

家に帰ってみんなでおやつを食べた。最近はベビーチェアに座って一緒に食卓を囲めるようになった三男が嬉しそうにしている。奥さんは食べすぎるのよ、と言いながらしっかり食べていた。砂糖は取りすぎると怒りやすくなるのよ、とのアドバイスももらった。

 

次男は宿題が終わって、YouTubeを見ている。長男は宿題は全くしていないそうで、今から頑張るとのこと。私も仕事を少し片づけたいので、一緒に頑張ることにした。しばらくすると長男が100マス計算をするというので、スマホを渡して時間を図った。足し算も引き算も昨日よりも1分近くタイムが縮まって驚いた。きみ凄いな、と言ったら嬉しそうにしていた。

 

仕事に戻ると、ほどなく長男がやってきて箱を作りたいという。詳しく聞くと、箱を作る宿題があるのだけれど、どのようにしたらよいか分からないそう。みたところ用紙もなかったので、家にあった厚紙に線を引いて立方体と直方体の展開図を書いて渡した。長男はハサミとセロテープを引っ張りだして、それらを組み立てていた。出来上がったものは良くできていたので、私の本棚に飾った。

 

長男の勉強を見ながら、吹き抜けからリビングを眺めると三男と目が合って笑っていた。ぷきゃーと声をあげている。次男は寝転んで妻のスマホYouTubeを見ている。私はそれらを眺めつつ、いい光景だなと思った。